「この本、好きそうやなあと思って!」
とある人が紹介してくれた本。さっそく買って、読んでいます。
まだ読み始めですが、おもしろい。
タイトルからすでに、くすぐられる。
そして、出版社をみると「ミシマ社」。
ますます楽しみ。
こんなふうにすすめてもらえることって、すごくうれしいことです。
ぼくも、本を見て誰かの顔が浮かんだら、その人に伝えよう。
ちなみに、ミシマ社は小さい出版社だそうですが、おもしろい本をたくさんつくっています。
社長のみしまさんの著書も、おもしろかったです。
とある人が紹介してくれた本。さっそく買って、読んでいます。
まだ読み始めですが、おもしろい。
![]() | あわいの力 「心の時代」の次を生きる (シリーズ 22世紀を生きる) (2013/12/26) 安田登 商品詳細を見る |
タイトルからすでに、くすぐられる。
そして、出版社をみると「ミシマ社」。
ますます楽しみ。
こんなふうにすすめてもらえることって、すごくうれしいことです。
ぼくも、本を見て誰かの顔が浮かんだら、その人に伝えよう。
ちなみに、ミシマ社は小さい出版社だそうですが、おもしろい本をたくさんつくっています。
社長のみしまさんの著書も、おもしろかったです。
![]() | 計画と無計画のあいだ---「自由が丘のほがらかな出版社」の話 (2011/10/14) 三島 邦弘 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://andy0203.blog.fc2.com/tb.php/20-3b468637
トラックバック
コメント